平塚市赤十字奉仕団

MENU

活動レポート

《受講者募集!》「赤十字救急法基礎・救急員養成講習」を開催します!

日常生活における事故防止や手当ての基本、胸骨圧迫や人工呼吸の方法、AEDを用いた除細動、止血の仕方、包帯の使い方、骨折などの場合の固定、搬送、災害時の心得などについての知識と技術を習得することができる「赤十字救急法基礎・救急員養成講習」を下記の要領で開催します。

この機会にぜひご参加ください。

■開催日:2025年7月6日(日)、12日(土)、13日(日)

■開催時間:9:30~17:30 

■開催場所:7月6日は平塚市中央公民館、7月12日13日は平塚市福祉会館

■対象:満15歳以上(中学生は除く)の神奈川県民 ※平塚市内在住・在勤・在学者優先

■定員:20名(応募者多数の場合、抽選)

■受講料:3,600円(教材費・保険料等の実費)

■申込方法:下記項目を記載の上、メールにてお申し込みください。

 <記載項目>

 「救急法基礎・救急員養成講習受講希望」、氏名、フリガナ、郵便番号、住所、年齢、性別、電話番号、    

 ※現在、平塚市内在住・在勤・在学の方はその旨記載してください。

■申込メールアドレス:hiratsuka.rc@outlook.jp

■申込期限:6月10日(火)

■その他:赤十字救急法基礎講習修了者で有効期限内の「赤十字ベーシックライフサポーター認定証」

 をお持ちの方は「救急員養成講習のみの受講」も可能です。メールにその旨記載してください。な

 お、救急員養成講習のみ参加の方は7月6日の15時より参加となります。

■抽選結果:6月15日(日)までにメールで連絡。

■問合せ先:平塚市赤十字奉仕団  山口  hiratsuka.rc@outlook.jp

2025年5月25日

«